白 華 の 姫
~失われた記憶と3つの愛~
(原題 白发)
©️中国 愛奇藝 2019
追っ手に追われた女は目覚めた時 西啓の皇宮にいた。目の前にいたのは西啓皇帝 容齊。
記憶をなくした彼女は嫁ぐのが嫌で逃げた西啓の長公主 容樂だと告げられる。
天下は乱れ各地で争いが起きる中 記憶を失った公主と彼女を愛する皇帝、皇子、大将軍。それぞれの思惑、野望が渦巻く。
一体 何が真実で何が嘘なのか?
キャスト
西啓 長公主 容樂
攏月楼 漫夭/張雪迎
北臨 第七皇子 黎王 宗政無憂/李治廷
西啓 皇帝 容齊/羅雲熙
北臨 大将軍 傅籌/經超
天仇門 痕香/陳欣予
西啓 容樂侍女 泠月/王嵛
西啓 容樂侍女 蓮心/鄒新宇
西啓 容齊護衛 蕭煞/高爽蕭煞 妹 蕭可/米咪
西啓 太后/田海蓉
攏月楼 攏月/王純
攏月楼 沈魚/黃燦燦
広告
【第1話 記憶を失った公主】
にほんブログ村
攏月楼 沈魚/黃燦燦
北臨皇帝 宗政允赫/劉錫明
北臨 皇太子 宗政筱仁/劉瀚陽
北臨 第九皇子 陳王 宗政無郁/書亞信
北臨 郡主 昭蕓/文竹
北臨 範陽王 宗政玄明/毛凡
北臨 無憂親衛 冷炎/倪寒盡
北臨 無憂親衛 冷炎/倪寒盡
北臨 傅籌親衛 項影/高廣澤
北臨 傅籌親衛 常堅/胡毅
北臨 中書監 孫継周/陸忠
北臨 孫継周の娘 孫雅璃/代文雯
北臨 無憂師兄 無隠楼 無相子/李思陽
北臨 皇后 苻鳶/田海蓉
天仇門門主 林申/田雷
北臨 公主府女管家 秋怡/王歌
北臨 吏部尚書 余世海の息子 余文杰/盧卓
宸國鎮北王 寧千易/徐可
広告
【第1話 記憶を失った公主】
黒衣をまとった女が追われ森へ。
女は追っ手を倒すが、目の前に男が現れ抑え込まれる。
その男は「逃げられると思うな」と女に警告し、女は気を失う。
女が目覚めるとそこは西啓の皇宮。
目の前にいたのは西啓の皇帝 容齊。
女は記憶を失っていた。
彼女は嫁ぐのが嫌で逃げた西啓の長公主 容樂だと告げられる。
容齊は脳に傷を負い記憶を失っているが薬を飲み続ければ記憶は戻ると容樂に言う。
容樂は自分が何者か分からず不安だった。
容齊は容樂を彼女が一番好きだったという茶室へ連れて行く。
茶道の腕前でそなたに敵う者はいないと容樂は言われ、茶を淹れてみる。
記憶を失っても好みや習慣などは身体が覚えている。心配せずともいずれ思い出す。ここで茶を味わっている時が最も楽しかったと容齊は話す。
容樂は部屋の書簡に挟まっていた文を見つける。
『維れ以て永く傷まざらん。維れ以て永く懐わざらん』
自分が書いたものか確認するため、容樂は字を書いてみる。
しかし自分の筆跡ではなかった。
これは誰の字?と容樂は思い、侍女 泠月に誰の字か聞くと以前書いておられたと言われる。
容樂の元へ西啓の皇太后が来る。
皇太后は顔に傷があり仮面をつけていた。
西啓と北臨の結盟は決まった事。嫁がねばならぬと皇太后は言うが、容齊は承諾しない。
しかし皇太后は輿入れは7日後。さもなくば私が毒酒を煽るまで。この者を北臨に輿入れさせるか骸となった母と対面するかお選びなさいと容齊に迫る。
容齊は絶対に嫁がせぬと容樂に言い、太監の服を容樂に着せ皇宮から連れ出す。
今から行く所に到着すれば全て分かると容齊は馬車の中で容樂に話し、ある場所へ。
郊外の青梅苑。
容樂は部屋に並べられていた木彫り人形を見て記憶の断片が一瞬 蘇る。そして皇宮の部屋で見つけた文と同じ筆跡の掛け軸を目にする。
そなたは私の字を好み真似していたと容齊は練習していた紙を容樂に見せる。
皇宮で育ったはずなのにここに馴染みがあると容樂は感じる。
いっときここに住んでいた。そなたの母は位の低い妃嬪。父上の不興を買い冷宮送りに。すでに身籠っていたため冷宮でそなたを産んだと容齊は説明する。
皇太后が私を疎むわけねと容樂は言う。
母上は顔を負傷して以来 人が変わってしまったと容齊は擁護し、そなたは辛酸をなめてきたが屈しない性格。母君を恩人と慕う内侍にこっそり武術を習っていたと言う。
容樂の手にはまめがあり、疑問だったが合点がいった。
容齊は辛い過去を教えたのはそなたに信用してもらうため。己の心を信じよ。私はこの世でそなたの幸せを最も願う者と言う。
容樂は頷く。
刺客が現れ、容齊は容樂を守りながら戦う。
容齊が追い詰められた時 容樂の身体は自然に動き刺客を追い払う。
容齊は深傷を負うが護衛 蕭煞に容樂を逃すよう命じるが、容樂は皇宮へ戻ることに。
天下は乱れ各地で争いが起きていた。
宸軍が国境に迫る中 西啓は内乱で疲弊。西啓は土地が不毛で兵力も足りず、長引く戦乱で国庫は逼迫。北臨と結盟状況だった。
西啓は土地が不毛で兵力が足りず、長引く戦乱で国庫は逼迫。容樂が嫁ぎ、北臨と結盟しなければならなかった。
朝臣達から容樂を嫁がせるよう容齊は提言されるが退ける。しかし容樂は北臨に嫁ぐ事に決める。
容齊は幼い頃から身につけていた玉佩を容樂に渡し、蕭煞を容樂の侍従に任じ、命懸けで守るよう命じる。
容齊は目に涙を溜めながら容樂を見送る。
容樂が嫁ぐ北臨第七皇子 黎王 宗政無憂は皇帝に溺愛され、顔立ちも端正だという。
ではなぜ今まで誰も嫁いでいないの?と侍女 蓮心と泠月は話していた。
『北臨 黎王 宗政無憂はあまり朝廷に姿を見せぬらしい。だが北臨から届いた密書によると黎王殿下は慎重でかなりの策士らしい。北臨大将軍 傅籌が南境で10万の反乱軍を3万の兵で制圧した。少人数で勝てたのは黎王の妙計のお陰』と容齊は容樂に話していた。
容樂は嫁ぐ相手としては悪くないと思う。
西啓は婚礼の日まで仮面を付ける風習がある。
泠月は不吉ですから人前で仮面を外さぬよう容樂に言う。
北臨 臨安門。容齊が到着するが黎王は出迎えず、
朝臣 楊惟が出迎える。
そこへ第九皇子 陳王 宗政無郁が公主の品定めに来る。
公主は風変わりな醜女ゆえ婚期を逃した。横暴で我儘という噂が北臨 中山で流れていた。
容樂は参内し、北臨帝に謁見する。
皇太子 宗政筱仁はなぜ仮面をつけているので?と聞く。
西啓の風習。仮面は婚礼の日 新郎が外すのですと容樂は答え、北臨帝にも許しを得る。
黎王はお休みゆえ来れないと報告された北臨帝は陳王に禁衛軍 向統領と黎王府へ。何がなんでも連れて来い。さもなくば生涯 西郊で陵墓の墓守りをせよと命じる。
陳王が黎王を連れて来るが朝臣達は驚き騒つく。
容樂は振り返る。
ーつづくー
各話一覧はこちらへ
各話一覧はこちらへ
にほんブログ村
ラベル:羅雲熙