白 華 の 姫
~失われた記憶と3つの愛~
(原題 白发)
©️中国 愛奇藝 2019
追っ手に追われた女は目覚めた時 西啓の皇宮にいた。目の前にいたのは西啓皇帝 容齊。
記憶をなくした彼女は嫁ぐのが嫌で逃げた西啓の長公主 容樂だと告げられる。
容樂は情勢を鑑み、北臨 第七皇子 黎王 宗政無憂との政略結婚のため北臨へ。
黎王から婚姻を頑なに拒否された容樂だったが、彼女の真の目的は西啓 皇帝 容齊のため『山河書』を手に入れる事だった。
「山河書を得る者 天下を得る」
と言われる北臨の前丞相 泰永が記した書。
各国の地形や街の様子、天然の要害、天文、地理、気象から戦の戦法まで網羅し兵書でもあった。
容樂は北臨における西啓の情報収集と間者の活動を隠蔽する “凧” の拠点の茶楼と名品を扱う唯品閣を商う攏月楼へ。
攏月楼 店主の娘 漫夭という仮の身分で活動する事になる。
キャスト
西啓 長公主 容樂
攏月楼 漫夭/張雪迎
北臨 第七皇子 黎王 宗政無憂/李治廷
西啓 皇帝 容齊/ 羅雲熙
北臨 大将軍 傅籌/經超
天仇門 痕香/陳欣予
西啓 容樂侍女 泠月/王嵛
西啓 容樂侍女 蓮心/鄒新宇
西啓 容樂護衛 蕭煞/高爽蕭煞 妹 蕭可/米咪
西啓 太后/田海蓉
攏月楼 攏月/王純
攏月楼 沈魚/黃燦燦
広告
【第27話 形見の七絶草】
攏月楼 沈魚/黃燦燦
北臨皇帝 宗政允赫/劉錫明
北臨 皇太子 宗政筱仁/劉瀚陽
北臨 第九皇子 陳王 宗政無郁/ 書亞信
北臨 郡主 昭蕓/文竹
北臨 範陽王 宗政玄明/毛凡
北臨 無憂親衛 冷炎/倪寒盡
北臨 無憂親衛 冷炎/倪寒盡
北臨 傅籌親衛 項影/高廣澤
北臨 傅籌親衛 常堅/胡毅
北臨 中書監 孫継周/陸忠
北臨 孫継周の娘 孫雅璃/代文雯
北臨 無憂師兄 無相子/李思陽
北臨 皇后 苻鳶/田海蓉
天仇門門主 林申/田雷
北臨 公主府女管家 秋怡/王歌
北臨 吏部尚書 余世海の息子 余文杰/盧卓
宸國鎮北王 寧千易/徐可
広告
【第27話 形見の七絶草】
容樂護衛 蕭煞の妹 蕭可は幼い頃から奇病を患っていた。蕭可の師匠 雪狐聖女の処方には貴重な生薬 七絶草が必要。その七絶草が手に入らず蕭可は治療が出来ずにいた。
第九皇子 陳王 宗政無郁は七兄上に聞けばいいと言う。容樂は黎王から渡された墨玉扇を差し出し伝言を頼もうとするが、その墨玉扇はただの扇子ではなかった。無隠楼の使い手を動かせる。天下を覆す事も出来ると陳王は言う。
思雲陵。北臨帝は水晶の棺に安置され、かつてと変わらぬ雲貴妃に尉国を討つ覚悟を決めたと報告する。
第九皇子 黎王 宗政無憂も思雲陵を訪れる。
そなたは朕が国再興のため苻鳶を皇后とするのを許してくれた。だがまさか息子まで朕と同じ苦しみを味わうとは。君主ゆえの苦しい決断を前に絶望と孤独を感じる。歳月が過ぎても後悔が消える事はない。無憂があの女とここに籠った時 許し難いと思った。だが今なら理解出来る。かつての朕の過ちが無憂を憤らせたと語りかけ、一体どうすれば無憂の苦悩を取り除ける?と問いかける。
話しを聞いていた黎王は北臨帝の元へ。
十里香の件で母上が非業の死を遂げ師匠も亡くなり光は消え去り絶望したと黎王は言う。
秦家秘伝の十里酒を雲貴妃は北臨帝に注ぐ。
陛下の側近 余世海たちは秦丞相の変法に反対。国にとっては憂べき事。秦丞相を信じて下さいと雲貴妃は北臨帝に頼む。
北臨帝は十里酒を口にし、異変が起きる。
錯乱し北臨帝は雲貴妃が苻鳶に見え、滅多刺しにしてしまう。
その様子を幼い黎王は見てしまう。
恨みました。陥れられ過ちを犯した事でなく、問題を直視せず言い訳を探していた事をと黎王は言う。
黎王は父は臆病者だと。そうなるまいと。
しかし漫夭との一件で生きる上で成す術がない事もあると黎王は分かり、父を責められないと思った。
一緒にいる事だけが愛する事ではないと黎王は言う。北臨帝は今でも容樂への変わらぬ黎王の想いを知る。
北臨帝が墓室を出ると容樂が黎王を待っていた。
無憂を思っているのか?正直に申せと北臨帝は容樂に問い、なぜ傅将軍に嫁いだ?と言う。
私にとっては過ぎ去った過去。心に従うのみと容樂は返す。だが無憂にとっては過ぎ去った事とは限らぬと北臨帝は言う。
容樂が墓室へ行くと黎王は母 雲貴妃に挨拶するよう言う。そして詳しい理由を聞かず、母から君への贈り物と七絶草を差し出す。
将軍府 静謐園。なぜ七絶草が思雲陵に?と容樂は陳王に聞く。
子供の頃 黎王は毒を盛られ雲貴妃が手に入れた。
それを知った北臨帝は激怒。三月 雲貴妃を遠ざけた。半分使って残りの半分は皇宮の氷室で保存されていたが、黎王が思雲陵に移した。
七兄上にとって七絶草は雲貴妃の愛情の証。貴重な形見。これは君への真心。兄上は死ぬまで君を守る覚悟と陳王は話す。
傅籌は二人の話しを部屋の外で聞いていた。
容樂は蕭可に七絶草を煎じた湯薬を飲ませる。
師匠は若さを保つ事に時を費やしていると蕭可は言う。老いを嘆き若さを惜しむのは人の常。雪狐聖女も煩悩の虜と容樂は言う。
蕭煞は容樂に跪き、今後は命を懸けお仕えし決して二心は抱きませんと誓う。
施暢亭。攏月楼に住もうかしらと容樂は言う。
琴奏者 沈魚(前丞相 配下 地方官吏の于の娘 于晨)は将軍との関係が冷え切っているようですねと返す。
清涼湖の一件で傅籌は取り繕おうとしていたが偽りの夫婦は続けられそうにないと容樂は話す。
一時の衝動で結論を出さない方がいいと沈魚は助言する。容樂はどちらを選んでも傷つく。あなたが羨ましい。迷いがなく穏やかで多くを求めないと言う。
容樂の頭痛が起きる。
記憶の断片が。ぼやけてたけど現実的に。記憶が戻りつつあるのかも。断片的な記憶がここを離れろと暗示しているのかもと容樂は言う。
出て行かれるならお供しますと沈魚は言う。
容樂は蕭可に傅籌の治療を頼む。
傅籌は怪我をしてるが隠し治療をしない。治療しないのは生きる気がないからと蕭可は返す。
投槍な人生。だから自分の身体に無頓着と容樂は言う。
皇后は自分の将来を安定させるため南境の豪族 前中書監 孫継周の娘 孫雅璃を黎王に嫁がせたいと考えていた。黎王と容樂の噂話を耳にし、二人が寄りを戻すのではと勘ぐる。
そして容樂に釘をさすため将軍府へ行こうとするが、北臨帝がちょうど後宮へ来て将軍府へ同行すると言う。
将軍府。北臨帝、皇后、孫雅璃が訪れると傅籌は容樂と睦まじく暮らしているよう振る舞う。
皇后は容樂に悪意ある物言いをするが、北臨帝は「明珠は隠せど自ずから光あり」と褒める。
ーつづくー