《 シンデレラ・ヒロイン作品 3部作 》
「お昼12時のシンデレラ」
「マイ・サンシャイン〜何以笙簫默〜」
「シンデレラはオンライン中 ! 」
シンデレラ ヒロイン作品〈3部作〉がついに完結。
原作者の顧漫(グー・マン)は青春文芸の女王と呼ばれ女性から高い支持がある人気作家。
この三作品は同じ原作者・脚本家がタッグを組み制作。
監督は最初の二作品はリウ・ジュンジエ監督、三作目はリン・ユーフェン監督。
作品紹介
「お昼12時のシンデレラ」
原題・杉杉来了-Boss & Me-
キャスト チャン・ハン/チャオ・リーイン
ツンデレ御曹司と女子社員の萌キュン・ラブストーリー
「マイ・サンシャイン〜何以笙簫默〜」
原題・何以笙簫默
キャスト ティファニー・タン/ウォレス・チョン
大学時代の純粋な初恋から大人の濃厚な恋までを描く、初恋ピュアラブストーリー
「シンデレラはオンライン中 !」
原題・微微一笑 很傾城
キャスト ヤン・ヤン/ジェン・シュアン
ネットゲームで突然求婚され(ゲーム内で)結婚。主人公が結婚した相手は完璧すぎる学校のアイドル的存在。その憧れの先輩とは知らずにやがてネットからリアルの世界へ。まさに青春ラブストーリー。
王道ラブコメ・ラブストーリー好きなら絶対見るべき作品です♡
「お昼12時のシンデレラ」と「シンデレラはオンライン中!」は、お昼12時のシンデレラがシンデレラはオンライン中!のスピンオフ作品らしいので共通点があります。実際物語の中に風騰テクノの名前がでてきたり、、
封家と肖家
封家と肖家
マイサンシャインは初恋から再会・・・を描いているので少し温度が違う気がしますが、一応 シンデレラストーリーの定義にはあてはまる?けれど一般的なシンデレラストーリーのイメージとはちょっと違う感じですが面白いです。


日本向けのタイトルはシンデレラとか宮廷〜とかにされる傾向が・・・
次回は、そういう?な話を。。。

にほんブログ村